里帰り 2
2010年07月13日
今年のNHKの大河ドラマは、周知の通り、“竜馬伝”ですよね。
あちこちに竜馬の足跡があり、町おこしで盛り上がっているようです。
へぇー! なんて人ごとのように思っていたら、なんと、わが故郷にも
ありました!!
何でも 竜馬の練習船が、上五島の江の浜の海岸で遭難し、乗組員が
数人 犠牲になったそうです。それを弔うため、竜馬がこの地を訪れ、
手を合せ、手厚く供養したそうです。
こんな立派な記念の像が立ってました。
ちなみに、お顔は、福山雅治ではありませんよ。あしからず。

あちこちに竜馬の足跡があり、町おこしで盛り上がっているようです。
へぇー! なんて人ごとのように思っていたら、なんと、わが故郷にも
ありました!!
何でも 竜馬の練習船が、上五島の江の浜の海岸で遭難し、乗組員が
数人 犠牲になったそうです。それを弔うため、竜馬がこの地を訪れ、
手を合せ、手厚く供養したそうです。
こんな立派な記念の像が立ってました。
ちなみに、お顔は、福山雅治ではありませんよ。あしからず。
Posted by ミア ラヴェンナ at
14:27
│Comments(1)
里帰り
2010年07月13日
先日(といっても2ヶ月ほど前ですが)2,3年ぶりに
実家へ帰りました。
久しぶりの故郷の海は澄んでいて美しかったです!
美しい海や山は、いつも心和ませてくれますが、
故郷の海や山はどうしてこうも安堵感があるのでしょうか?
その日、あまり天気がよくなかったんですが、峠を越えて
この風景を見ると 帰って来た!と実感します。
翼を休める故郷があることに感謝です。
実家へ帰りました。
久しぶりの故郷の海は澄んでいて美しかったです!
美しい海や山は、いつも心和ませてくれますが、
故郷の海や山はどうしてこうも安堵感があるのでしょうか?
その日、あまり天気がよくなかったんですが、峠を越えて
この風景を見ると 帰って来た!と実感します。
翼を休める故郷があることに感謝です。
Posted by ミア ラヴェンナ at
14:14
│Comments(0)